最近、ふと感じたこと |
2011-10-10 Mon 20:30
人間だから、腹が立つことも、気が乗らないこともある。
でも、あからさまに態度に出すようじゃダメだと思うし、そういうの、俺は好きじゃない。 昔は、好き嫌いで白黒ハッキリさせるのは好きじゃなかったんだけども、結局、好きか、好きじゃないかになっちゃうんだよね。 正しいとか、正しくないとか、それは俺が言えることじゃないもの。 俺はそこまで偉くないし、大層な学や経験がある人間じゃない。 ただ、俺は人を見下す態度や、馬鹿にした態度をとられることは好きじゃないし、他人にもしたくない。 ま、冗談ですることはあるけども、基本的には、どんな間柄でも最低限のリスペクトや気配りはあってほしいと思う。 人を尊重できないなら、人と関わらなければいいし、人間なんて辞めてしまえばいい。 もちろん、話す人間は選ぶよ。 選んだ上で、言いたいことを喋るし、逆に聞こうともする。 でも、選んだ上でそういう扱いをされるということは、俺の性格や態度によっぽど問題があるか、俺の人を見る目がよっぽどないということなんだろうな。 反省して改善していかなければならないとは思う。 いろいろ思うことはあるけど、我慢することも必要だと思うし、自分自身そういうところは足りてないと思う。 一歩引いて考えることも大事だし、そういう考え方は共感できる。 でも、言いたいことは言う。 俺自身にストレスがたまるから。 最近、何かに影響されていると感じるし、俺自身変わっていってるのかな?とも思う。 気のせいかもしれないし、そうでないかもしれないね。 ![]() |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| Coup de Vent |
|